前期の終業式
今日で令和2年度の前期が終了しました。今年度は6月から学校がスタートしたので,授業日数が少なく82日間でした。
5時間目に終業式を行いました。新型コロナウイルス感染予防のため,放送による実施で,児童は教室で大型テレビを通して話を聞きました。
校長先生からは,始業式で伝えた「アイディア」「判断する力」「やったるで〜」の合い言葉をもとに前期を振り返るとともに,「感謝する心」の大切さについてお話がありました。
生徒指導主事の先生からは「チクチク言葉」を学校から追い出し,「ぽかぽか言葉」がいっぱいの学校をつくっていこうとお話がありました。
秋休みはなくなり,明日10月13日(火)から後期のスタートとなります。前期に培った力を礎に,さらに大きく成長する好機になることを願っています。