2016年9月21日(水曜日)
{今日の献立}
|
牛乳 | |
麦飯 | ||
ドライカレー | ||
海藻サラダ | ||
大根としめじのスープ | ||
ヨーグルト | ||
エネルギー | 790kcal | |
塩分 |
3.5g |
ドライカレーには、豚挽き肉を使用しました。豚肉には、「たんぱく質」の他「ビタミンB1」が
多く含まれており、牛肉と比べて8倍も含まれているとされています。ビタミンB1は、疲労回復の
ビタミンとも言われ、正に夏バテの余韻が残る・今の時期に大切な栄養素です。この他にも、太りに
くい身体を作る「ロイシン」、熟睡を促す「トリプトファン」、脳を活性化する「アラキドン酸」な
ども含まれています。 ドライカレーには、たまねぎ・にんじんの他、鉄の補給のため「プルーン」・
「カット大豆」を加えました。プル―ンの形が残らないよう、また水分を飛ばすようにじっくりと煮込
みました。煮込むことにより、コクが出て、スパイシーなドライカレーになりました。
ドライカレーには・・・
プルーンを加えることにより、鉄分補給だけでなく、甘味も加えることが出来ます。
カット大豆は、大豆を細かくして乾燥させたものです。北海道産の大豆です。水で戻してから使用します。ドライカレーに入れると、大豆というより、ピーナッツに近い食感で、生徒も残さず食べます。
今日の野菜の産地 |
|||||
ドライカレー |
海藻サラダ |
大根としめじのスープ |
|||
にんにく |
青森県 |
キャベツ |
長野県 |
大根 |
北海道 |
ピーマン |
茨城県 |
きゅうり |
岐阜県 |
こねぎ |
長野県 |
しょうが |
高知県 |
|
しめじ |
長野県 |
|
たまねぎ |
北海道 |
||||
にんじん |
北海道 |
||||
ホールコーン(冷) |
アメリカ |