2017年4月25日(火曜日)
{今日の献立}
|
牛乳 | |
米飯 | ||
鶏肉のから揚げ | ||
ひじきの煮物 | ||
味噌汁 | ||
オレンジ | ||
エネルギー | 876kal | |
塩分 | 3.2g |
主菜は、学校給食の中でも人気のある「鶏肉のから揚げ」です。鶏肉におろししょうが
・調味酒・醤油で下味を付け、でんぷんと米粉をまぶしてカラリと揚げました。
副菜は、カルシウムや鉄分、食物繊維が補える「ひじきの煮物」です。鉄分が体内に摂取
しやすいようにオレンジがついています。
ひじきをはじめとして、干し椎茸・切り干し大根等、給食では「乾物」を使用していま
す。「乾物」とは、その名の通り乾燥させて常温で保存を可能にしたもので、冷蔵庫もな
い昔から日本人を支えてきた、長期保存が可能な食材です。乾燥させることにより保存が
きくことはもちろん、独特の食感やうまみ、さらに栄養成分も凝縮するなどの効果もあり
ます。ご家庭でも常備され、日常の献立に取り入れてください。
今日の野菜の産地 鶏肉のから揚げ ひじきの煮物 味噌汁 オレンジ しょうが 高知県 にんじん 徳島県 キャベツ 愛知県 オレンジ アメリカ 枝豆(冷) 北海道