2017年11月7日(火曜日)
{今日の献立}
|
牛乳 | |
米飯 | ||
イカのあられ揚げ |
||
おかか和え | ||
けんちん汁 | ||
ふりかけ | ||
エネルギー | 757kcal | |
塩分 |
2.6g |
11月は「霜月」とも呼ばれ冬の気配を感じるようになります。
そこで冬の季語である「あられ」に見立てた、「イカのあられ揚げ」を主菜にしました。
形があられに似ているものや、食材に「あられ」を入れた衣に付けて油で揚げる料理のこと
を「あられ揚げ」と言います。今日は、イカに、しょうが、酒、しょうゆで下味をつけて、か
たくり粉と米粉をまぶして油で揚げました。表面がカリッとするように揚げたため、かみごた
えがあります。
よくかむことは、頭の働きがよくなったり、味がよく分かるようになったり、むし歯の予防に
もなります。噛む習慣がつけられると良いと思います。
今日の野菜の産地 |
|||||
イカのあられ揚げ |
おかか和え |
けんちん汁 |
|||
しょうが |
高知県 |
白菜 |
岐阜県 |
ごぼう |
群馬県 |
|
|
ほうれん草 |
岐阜県 |
にんじん |
北海道 |
|
|
|
|
里芋 |
福井県 |