※ログインは指定された学校関係者のみになっております
2020年10月30日(金曜日)
お便りでもお知らせしましたように、現在閲覧いただいております梅林中学校のホームページをセキュリティー強化を図るため、新しいホームページに移行します。 現在のホームページは、令和3年3月まで閲覧は可能ですが、今後の更新はありません。尚、新しホームページのアドレスは、
https://gifu-city.schoolcms.net/bairin-j/ となります。
正式運用は令和2年11月2日(月)からとなります。なお、新しいホームページには、セキュリティーの関係上でパスワードの入力が必要な場合があります。よろしくお願いします。
2020年10月26日(月曜日)
10月23日(金)に、延期になっていた「The 仕事場 In 梅林」(キャリアスクール)が行われました。今年度はコロナ禍のため、職業体験ができなかった2年生を対象として実施しました。8講座9名の講師の先生に来ていただき、様々な職業について話を聞いたり、体験したりするキャリア学習が行われました。どの講座も、仕事のやりがいや難しさを聞いたり、実際にその仕事を体験したりすることを通して、日頃はあまり意識することのない「働くこと」について考える良い時間となりました。
2020年10月21日(水曜日)
10月21日(水)に「日本の伝統の食文化の和食の魅力」を知る目的で、和食給食推進事業が行われました。
料理人の平井様(料亭ひらい)の指導の下、調理員さんと共に梅林中学校独自メニューを給食室でつくっていただきました。その後、お昼の放送を通して、給食委員長とのインタビュー形式で和食の魅力を語っていただきました。和食の魅力を伝えると共に、今私たちが必要な事は何かを料理を通して伝えて頂きました。
10月20日(火)に第3回進路説明会が行われました。会に先立ち、学年主任より、修学行事の説明がありました。引き続き、市内3校の私学高校よりそれぞれの学校の特色の説明をしていただけました。その後、本校の進路指導主事より今後の手続きの流れの説明がありました。
コロナ禍の影響で日程が厳しい中ですが、自分の進路に向き合うために、しっかりと話を聞いていました。
2020年10月19日(月曜日)
後期が始まました。それに伴い、後期生徒会の認証式が校長室にて行われました。コロナ禍のため、全校生徒の前で認証状を授与することはかないませんでしたが、校長室にて、「Withコロナ、できる活動を精一杯取り組んでいきます」と力強い宣言をしてくれました。
2020年10月13日(火曜日)
後期始業式
2020年10月06日(火曜日)
2年生タブレット配付
2020年10月05日(月曜日)
地域防災訓練
2020年10月02日(金曜日)
防災訓練の連絡
2020年10月01日(木曜日)
学校便り&給食盛り付け表(10月)
ページトップへ
住所:500-8146 岐阜県岐阜市九重町3丁目8番地 [学校周辺地図を表示する]
TEL:058-246-2197 FAX:058-246-2198