ようこそ岐阜小学校のホームページへ
岐阜小学校は、2008年の4月に、金華小学校と京町小学校が統合してしてできた新しい小学校であり、岐阜市初のコミュニティ・スクールです。 岐阜小学校は校区に金華山や長良川などの自然に恵まれるとともに、岐阜町発祥の地として、岐阜城や信長の居館跡等の歴史と文化にも恵まれ、更に旧県庁や岐阜市役所、岐阜地方裁判所、NHK岐阜、岐阜新聞社等、政治と経済の中心地としても発展してきた、市内でも有数の中心街にある学校です。また、教育に熱心な家庭が多く、文教地区でもあります。 |
|||
また、2010年度から、旧金華小跡地に新しく建築された新校舎での学習が始まりました。周囲の景観にマッチしながら、地域に開かれ、新しい教育にも対応した、明るく素晴らしい校舎です。 岐阜小学校の前進である、旧金華小学校は、旧京町小学校とともに、日本画の巨匠である川合玉堂の出身校です。川合氏からは、それぞれの学校に絵が寄贈されています。また、旧京町小学校は、日本で初めての養護教諭(広瀬ます)が配置された学校で、「まず健康」と健康をなによりも大切にしてきました。岐阜小学校では、こうした伝統を、大切に引き継ぎながら、新たな学校を創造しようとしています。 | |||
恵まれた伝統や自然、文化、人を生かし、地域・家庭・学校の連携と協働による教育を、岐阜小学校は目指しています。 コミュニティ・スクールとして、学校運営協議会を中心とした、岐阜小コミュニティの活動を基盤に、新しい仕組みの学校経営に挑戦し続けている学校です。 |
【学校規模】
2020.5.1現在
2020 |
校 長 |
藤田 忠久 | ||||||
ひまわり |
1学年 |
2学年 |
3学年 |
4学年 |
5学年 |
6学年 |
全 校 | |
1組 |
8 |
20 |
28 |
26 |
25 |
25 |
26 |
- |
2組 |
8 |
19 |
27 |
25 |
25 |
25 |
27 |
- |
合 計 |
16 |
39 |
55 |
51 |
50 |
50 |
53 |
314 |