ふれあいフェスタ(ふるさとふれあいウォーク)
第2部の「ふるさとふれあいウォーク」では、地域や保護者の方々と子どもたちが縦割りグループで即席家族を作り、学校・地域に設置したウォークポイントに寄りながら、楽しく歩きました。屋上から校歌を歌ったり、運動会で行ったひまわり学級の「みんな集まれ」を再現したり、図書館にある本の冊数を調べたり、肩たたきコーナーがあったり、英語でお話をしたり・・・と(書き切れません)、岐阜小学校の子どもたち、施設、歴史、そして周辺の地域の魅力を思う存分感じさせてもらえる内容でした。帰ってきた後は、婦人会の皆さんが前日から準備をしてくださった「豚汁」を全員でおいしくいただきました。(おかわり!おかわり!で大変でした。)子どもたち、保護者・地域の皆さんにとっても、忘れられない1日になったのではないかと思います。
(ご協力いただいた団体の皆さん)・・岐阜小コミュニティ安全・安心部(交通安全協会・にっこり見守り隊)、岐阜小コミュニティ地域行事部、青少年育成市民会議、自治会連合会、社会福祉協議会、婦人会、金華体育振興会、京町体育委員会、スポーツ少年団、ボーイスカウト、岐阜中央中学校地区生徒会、PTA、子ども会、民生児童委員協議会、ふれあいクラブ、ことぶき会、赤十字奉仕団 の皆さん 本当にありがとうございました。