2013年6月26日(水曜日)
◆6月25日(火)午後、国連開発センター主催の事業でタイから水防の取組の視察がありました。11名の方々がはるばるタイからみえて、中学生の水防への取組について学校からの説明を聞き、中学生の代表三名から体験談、感想などを聞きました。とても興味深げに中学生代表に対しては「将来、水防団に参加しますか。」「参加してみての感想は?」など様々な質問が出ました。今回の視察は、昨年「中部の未来創造大賞」受賞を受けて、国交省からの推薦によるものです。三輪中の水防参加が国際的?になりました。記念品にタイの代表の方から象が描かれている盾を頂きました。
◆タイの方々と記念撮影