2018年7月9日(月曜日)
![]() |
今日の献立は「五目ご飯・キスの天ぷら・天の川そうめん・スイカ・牛乳」です。 七夕の行事食としては、千年も前からそうめんが食べられていました。古代中国に「7月7日に索餅(さくべい)を食べると1年間無病息災で過ごせる」という伝説があり、奈良時代に索餅が日本に伝えられると、宮中行事に取り入れられ、一般にも広がっていきました。やがて、索餅はそうめんへと変化し、七夕にそうめんを食べるようになったと言われています。今日は、天の川をあらわした汁の中にそうめんをいれました。一年間の健康を願って食べましょう。 |