◇ YouTube「長森南小R2」
長森南小学校独自の、YouTubeチャンネルです。(令和2年5月開設)
1年生に向けた学校紹介や、家庭学習で活用できる動画があります。
岐阜市が導入した、小学校1年生から中学校3年生までの学習支援のソフトウエアです。
基礎・基本の定着を目的として、家庭学習等で活用いただける教材です。
上の画像をクリックしていただくと、以下の画面が立ち上がります。
「学校コード」「ID」「パスワード」を入力して、ログインしてください。
◇ 子供の学び応援サイト (文部科学省)
文部科学省が制作した臨時休業期間における学習支援のサイトです。
様々なサイトが紹介されていますので、お子さんと一緒にご覧ください。
◇ 子供の運動あそび応援サイト (スポーツ庁)
2人でできる運動あそびや体力づくりが紹介されています。
日本サッカー協会のサイトでは、プロサッカー選手からのメッセージが見られます。
◇ 岐阜市公式YouTubeチャンネル
岐阜市の学校の教員が制作した授業映像です。
「岐阜市小中学校コンパススタディ授業動画」
◇ 岐阜県総合教育センター
家庭学習で使用できるワークシートがダウンロードできます。
前年度の学年の復習として、ご活用ください、
◇ NHK「おうちで学ぼう!」
NHKによるおすすめの動画や番組が紹介されています。
教科に関する番組や、多様性への理解を深める番組 「u&i」 など、ご覧ください。
◇ 教科書会社のページ
岐阜市が採択している教科書会社のページです。
算数「大日本図書」
問題習熟を図るプリントや授業動画が紹介されています。
「ウエブでたのしい算数」の2年生では、かけ算九九の練習問題があります。
全問正解すると、チャレンジコースに挑戦できます。
国語「光村図書」
自宅学習で活用できるワークシート,音声・動画教材が紹介されています。
1年生は「えんぴつとなかよし」の教材で、鉛筆の持ち方を説明する動画もあります。
小学校国語 4・5月教材 ←← クリック
◇ 学習支援サイト
ちびむすドリル
小学生向けの無料学習プリントや、学習ポスターが紹介されています。
1年生は、幼児知育の「入学準備セット」から始めてみましょう。
ぷりんときっず
低学年向けの、楽しく学べるプリントが紹介されています。
1年生は、なぞり書きや点つなぎのプリントから始めてみましょう。
スズキ楽器の子どもたち応援コンテンツ
ハーモニカや鍵盤ハーモニカの練習体験動画です。